イベント情報 EVENT
イベント情報 EVENT
- 磐田文化振興会主催
- コンサート
松本茜トリオ Live at DOLCE

出演

松本茜 -piano-
鳥取県出身。2008年コロムビアレコードからメジャーデビュー。現在都内を中心に自身のピアノトリオで活動する他、浜崎航meets松本茜TRIO”BigCatch”、山田穣(as)、多田誠司(as)、
古野光昭(b)、佐藤達哉(ts)(敬称略)等、日本を代表するジャズプレイヤーのバンドで活躍。
また、NYにてNatReeves(b),JoeFarnsworth(ds),PeterWashington(b),GeneJackson(ds)らとアルバムを制作。3rdアルバム”MemoriesOfYou”がイタリアのウェブマガジン『JazzConvention』で紹介される。
パリで行われたJazzInJapanに中川英二郎(tb)カルテットで参加。ライブ活動の傍ら、キリン生茶、清水建設のCMなどでの演奏も担当。第1回倉吉天女音楽祭出場、グランプリ受賞。第23回浅草ジャズコンテスト・ソロプレーヤー部門金賞受賞。出光音楽賞ノミネート。
2018年より、とっとりふるさと大使を務める。

大塚義将 -bass-
群馬県出身。13歳からギターを始め、15歳からベースを始める。
18歳で専修大学進学のため上京。同大学のコンボジャズサークル「MJAブルーコーラル」に入部を決める。MJAブルーコーラルでは、先輩である奥川一臣(p)、紺野智之(ds)らに指導を受け、ジャズのハーモニー、アンサンブル等多くのことを学ぶ。この経験が、現在の音楽の考え方や演奏スタイルに非常に大きな影響を与え、今なお重要な指針となっている。
このころから都内のライブハウスなどで演奏活動を始める。
2010年、2011年にジュリアード音楽院ジャズ科主任教授であるCarl Allen(ds)と共演。
2016年にSOMETHIN’COOLレーベルのコンピレーションCD『For Cool Cats Only Vol.2』に自己のトリオで参加。
2018年1月にJason Lee Bruns(ds)とのロサンゼルスツアーに参加。
2018年4月に友金まゆみ(p)トリオのニューヨークレコーディングにCarl Allen(ds)と参加。
同年11月にアルバム『New York Reunion』をTommy’s Recordよりリリース。
2020年1月に奥川一臣(p)Gene Jackson(ds)とアルバム『Memorable Jazz Affairs』をdoLuck Jazzレーベルよりリリース。

小松伸之 -drums-
98年にプロ活動を開始、数多くのベテランから中堅、若手同世代のミュージシャンとの共演により自身の音楽性を深める。
現在までに、辛島文雄( pf) 、鈴木勲( bass) 、山口真文(t s. ss) 、矢野沙織(as) 、など多くのミュージシャンとの共演やアルバムレコーディングに参加している。
日本はもとより海外での公演も多く、ジョン・ヘンドリクス(vo)、ジェームス・ムーディー(ts)、スライド・ハンプトン(tb)、ランディー・ブレッカー(tp)、といったジャズジャイアントの面々とツアーを共にした経験も持つ。
会場
国指定登録有形文化財
DOLCE(ドルチェ)倉庫(静岡県磐田市福田4441)

公演詳細
開催日時 | 令和6年5月19日(日)開場14:30 開演15:00 |
会場 | 国指定登録有形文化財 DOLCE(ドルチェ)倉庫(静岡県磐田市福田4441) ※駐車場のご用意をしております |
料金(税込) | 1,500円 全席自由 ※ 未就学児入場不可 |
発売日 | チケットは完売しました |
お問合せ | 磐田文化振興会 TEL0538-37-8551 ※月曜休館(月曜日が祝日の場合は、翌日火曜以降の平日) |
主催
磐田文化振興会・磐田市
後援
磐田市教育委員会